2012年06月06日
2012年04月14日
2012年04月13日
2012年01月27日
2011年12月15日
2011年10月23日
2011年10月14日
2011年07月23日
2011年07月05日
2010年11月21日
昨日根香寺に行ってきた!

道中に気付いたこと
車のギヤオイルがやばい。
かなり前から知っとったけど。
あと、結婚しました。この前、アプライドでLANのテスタを買いよったらプリンタ購入中のポッポ兄さんに発見されました。
ちなみにうちのプリンタはキャノンの複合機で、ゆめタウンのデオデオのリニューアル前閉店セールで6千円で買いました。
Posted by カズキング at
04:52
│Comments(2)
2009年10月09日
リラックマのスープカップです!

まるで音沙汰がなかったようですがしぶとく生存しております。
心配は十二分にしてくださいませ。
この土日は祭で獅子やらんといかんのです。
たいぎななー。
Posted by カズキング at
00:58
│Comments(1)
2009年07月16日
仕事終わった!
今バスで帰っじょる。
いやー、日頃9割がデスクワークなもんやけん、立ち仕事は疲れるわ。
でも、以外と好きだぜ!そうゆうの!
足が棒やけどな。
つい最近、サイトの存在、運営会社の変更、サイトのリニューアルを同時に知った「ゆびとま」ってやつについさっき登録を済ませてみた。
同窓会情報に進展があったら携帯にメールが来るらしい。
同窓会に特化したmixiってことか。
greeとかモバゲーってゆうゲームに特化したmixiもあるし、どうなっちゃうんだいmixi?
こんな感じで他にもまだあるはず。
知ってるのもとしては、彼女いない歴=年齢の男に特化したブログをえがちゃんが運営しているぐらい。
俺にも入ろうと思っとる時期があった。
でも入らんでよかったー。
もう入る必要もないしなー。
で、話を戻すと、俺はゆびとまに結構期待しとるんやなぁ、これが。
だっていろんな人と飲めるし、一緒に飲む人を調達するんが簡単やし。
いやー、日頃9割がデスクワークなもんやけん、立ち仕事は疲れるわ。
でも、以外と好きだぜ!そうゆうの!
足が棒やけどな。
つい最近、サイトの存在、運営会社の変更、サイトのリニューアルを同時に知った「ゆびとま」ってやつについさっき登録を済ませてみた。
同窓会情報に進展があったら携帯にメールが来るらしい。
同窓会に特化したmixiってことか。
greeとかモバゲーってゆうゲームに特化したmixiもあるし、どうなっちゃうんだいmixi?
こんな感じで他にもまだあるはず。
知ってるのもとしては、彼女いない歴=年齢の男に特化したブログをえがちゃんが運営しているぐらい。
俺にも入ろうと思っとる時期があった。
でも入らんでよかったー。
もう入る必要もないしなー。
で、話を戻すと、俺はゆびとまに結構期待しとるんやなぁ、これが。
だっていろんな人と飲めるし、一緒に飲む人を調達するんが簡単やし。
Posted by カズキング at
11:31
│Comments(0)
2009年07月14日
友達が出来ました!
キャバクラの店員さんと正体不明の二人
(職業は聞いてないけど、うち一人は電気屋っぽかった、もう一人は親の出身が丸亀ってことぐらいしか・・・)
ワインが大好きらしかった。
出張で云々って話してると電気屋?のにーちゃんがキャバクラのにーちゃんに「じゃあ、お前んとこえんちゃん?」って。
俺はすかさず彼女いますからっつったけどね。
まあ、とにかく俺が大阪に来たときは一緒に飲もうってことになったし、彼等が香川に来たときはうどんを紹介することになった。
問題があるとするなら俺は彼等の連絡先を知らず、彼等だけが俺の連絡先を知ってるってことかな?
以前に北九州で一緒に飲んだ大阪の(派遣会社側)営業マンに連絡はとったんやけど転勤になったらしく、彼とは飲めんかった。
おもっしょいやつやったのになぁ。
また飲めたらええな。
ちなみに今日の仕事が夜中にあるため、ビールは一杯で我慢した。ギネスって名前の黒ビールを飲んだら無茶苦茶うまかった。食いもんはとゆうと串オンリー。国産和牛、こりこりオクラ、しゃりしゃり筋なしアスパラ、香り強め大葉、ものすごやりかいイカ、あたりが何回でも食べたいな。ちなみに本店は曽根先で、他に阪急店がある。
(職業は聞いてないけど、うち一人は電気屋っぽかった、もう一人は親の出身が丸亀ってことぐらいしか・・・)
ワインが大好きらしかった。
出張で云々って話してると電気屋?のにーちゃんがキャバクラのにーちゃんに「じゃあ、お前んとこえんちゃん?」って。
俺はすかさず彼女いますからっつったけどね。
まあ、とにかく俺が大阪に来たときは一緒に飲もうってことになったし、彼等が香川に来たときはうどんを紹介することになった。
問題があるとするなら俺は彼等の連絡先を知らず、彼等だけが俺の連絡先を知ってるってことかな?
以前に北九州で一緒に飲んだ大阪の(派遣会社側)営業マンに連絡はとったんやけど転勤になったらしく、彼とは飲めんかった。
おもっしょいやつやったのになぁ。
また飲めたらええな。
ちなみに今日の仕事が夜中にあるため、ビールは一杯で我慢した。ギネスって名前の黒ビールを飲んだら無茶苦茶うまかった。食いもんはとゆうと串オンリー。国産和牛、こりこりオクラ、しゃりしゃり筋なしアスパラ、香り強め大葉、ものすごやりかいイカ、あたりが何回でも食べたいな。ちなみに本店は曽根先で、他に阪急店がある。
Posted by カズキング at
21:52
│Comments(10)
2009年07月14日
今日から旅行!
2泊3日で梅田まで!
久しぶりの旅行だ!
楽しんでくるぜ!
ただの出張やけど。
さっさと仕事終わらせて飲み屋巡りだ!
いえ〜い!
これを見ている大阪在住、または大阪旅行中の君!
俺と飲んでみないか!
久しぶりの旅行だ!
楽しんでくるぜ!
ただの出張やけど。
さっさと仕事終わらせて飲み屋巡りだ!
いえ〜い!
これを見ている大阪在住、または大阪旅行中の君!
俺と飲んでみないか!
Posted by カズキング at
13:39
│Comments(0)
2009年01月04日
スキー旅行の写真〜その2〜

上質の雪なので滑りやすいです。
初挑戦のスノボだったため初級コースでも大分じょんならんかったですが。
スキーならたぶん日が暮れるまで林間コースを滑ってたと思います。
ちなみに写真はパラダイスゲレンデで初級コースです。
Posted by カズキング at
14:52
│Comments(0)
2009年01月01日
2008年12月30日
スキー旅行の写真〜その1〜

その名も
岩魚酒(いわなしゅ)
写真では分かりにくいですが、ひょうたん型の急須(但し蓋はありません)の中に焼き岩魚と日本酒が入ってます。
そのまま飲んでもおいしいし、時間が経つほどに旨味が凝縮されていきますので、少し寝かしてから飲むのがおすすめです。
実際に一杯目と三杯目では味が違うかったそうです。(友人談、僕は味音痴なので味の違いが分かりませんでした)
飲み終わったあとは焼き岩魚を取り出してみんなでつつきます。
以外や以外、身がしまってておいしかったです。
是非、長野は野沢菜と温泉の町、野沢、までおこしください。
Posted by カズキング at
17:04
│Comments(0)